インスタを更新しています
- hakuhosanmeigaku
- 2024年12月14日
- 読了時間: 2分
ブログ訪問ありがとうございます。
ここのところ、せっせとインスタグラムを更新しています。
中々慣れませんが、ぜひご覧くださいませ。
さて、算命学ですが。
人生の時間を大きく三つに分けています。
若年期 生まれてから大人になるまで
中年期 大人から60歳頃まで(働き盛り)
晩年期 社会から、一度切り替わり世代交代したあと
(孫ができるなども)
私はぎりぎり50代ですが、すでに晩年期の星の動きをしているなと感じます。鑑定をしていると、晩年期の星の動きをまだ始めていない晩年期の方がいらっしゃいます。そういう方だから、思い悩んで占い館の門をたたくのでしょう。
もうすでに自立している子供のことを、いつまでも心配している・・・。子どもが生きがいになってしまっている人は、ぜひ晩年期の星に気づいてほしいなと思い必ずお伝えしています。
逆に、すでに自立しているのに親のことを気にかけている方・・・特に多いのが、「孫の顔を見せなくちゃ」と仰る方。親だけでなくおじいちゃんおばあちゃんにと仰る方も珍しくはありません。
それはちがいますよ!!
子どもは夫婦の問題です。
親の為に授かるものではありません。
自分事としてしっかり考えましょう。
本日もお読みくださりありがとうございました。
